さいたま市議会議員
永井りな

永井りな政治関連コンテンツ

仕事も子育ても介護も両立したい。
そのとき、ひとりでどうしようかとがんばらなくていい。

そう後押しするのが政治です。失われた 30 年と言われ、コロナ禍もあり、子どもたちの世代にわたしていくべき社会が今のままで本当に大丈夫 なんだろうかと多くの人からお声をいただきます。

DX・デジタル化の進む時代に、未来への投資のベースに なるべきは支え合いの社会への転換です。
介護や医療、保育、障がい福祉、ベーシックなサービス をしっかりと質も量も充実して確保する社会。
誰もが必要に応じて育児休業や介護休業を取得できて、 長時間労働が規制されるワーク・ライフ・バランス。

私自身も障がいをもった叔母との暮らしが当たり前の日常で、周りとくらべて差があることを知りました。

また、私が4歳の頃から母一人で私たち3人の子育てをしてくれました。母が大変な苦労してきた姿を幼い頃からみています。

それらの経験を活かし、時に悩みながら生きている多くの人々の声をうかがい、 同じような境遇の方たちの気持ちに寄り添い、その暮らしを政治の場に伝えます。

笑顔あふれるさいたま市を目指して。

signature

お知らせ

Notice

応援する

Support

永井りなの活動を応援する

《ご紹介ください》
☆ご紹介のお願い

埼玉5区【さいたま市北区】にお住まいの方をご紹介下さい。
永井りなの通信物等をお送りさせて頂きます。

《ボランティアのご案内》
☆あなたの力をお貸しください。
事務所でのお手伝い、街頭活動でのチラシの配布やポスティングなど、様々なお手伝いを必要としています。
ぜひ、ご連絡お待ちしております。

☆ポスティング
永井りなの政策を掲載したレポートを、さいたま市北区内の各戸のポストに配布するポスティングボランティアを募集中!

☆ポスター貼付
埼玉5区にお住まいで、ご自宅の塀等にポスター貼付が可能な方。
→ご自宅の壁、フェンスや駐車場などに、ポスター掲示のご協力をお願いします。

ご協力頂ける方は、電話かお問い合わせフォームでご連絡を頂ければ幸いです。

TEL:080-2730-6183
お問い合わせフォーム はこちら

☆ご寄付のお願い
ご寄付は印刷費や通信費を中心に有効に使わせていただいております。

政治活動

Activities

活動写真

Photos